【セミナー開催】2025年10月31日開催|自分で作ってすぐ使える! 学会事務局の“業務“をAIエージェントで効率化する実践セミナー

2025年10月20日

お申し込みはこちら

https://forms.gle/KQ3BQkkUirpBVTJD9


AIは“チャットだけ“だと決めつけていませんか?
自分で作るAIエージェントが、学会実務を変えます。

【セミナー概要】
ChatGPTを試して「実務では使えない」と感じた学会事務局の方へ。
AI活用の鍵は“チャット“ではなく、“業務に特化したAIエージェント“を自ら作って使うことです。
本セミナーでは、無料ツールを使って、議事録作成・マニュアル整備・委員会管理・動画編集・問い合わせ対応など、実務に直結するAIエージェントの作成方法を実演形式でご紹介。
学会事務局の現場で本当に役立つ、具体的なAI導入の第一歩を学べます。

【紹介ツール】
・議事録作成(Google AI Studio)
・マニュアル整備(manus)
・委員会出欠管理(Genspark)
・動画編集(vrew)
・問い合わせ対応(miibo) 等

【イベント概要】
開催日時:2025年10月31日(金) 14:00-14:30
開催形式:オンライン開催(Zoomミーティング形式)
登壇者:株式会社ブランドコンセプト 木村 哲也
参加費 :無料

こちらの記事・機能に関して、ご質問、ご要望、ご相談ございましたらコメントにご記入ください

このサイトは reCAPTCHA によって保護されており、Google のプライバシーポリシー利用規約が適用されます。

reCaptcha の認証期間が終了しました。ページを再読み込みしてください。

その他のお知らせ